こんにちは!今日は東京都内の妊活パワースポットである、
「武蔵御嶽神社」にある「産安社」を紹介します。
「武蔵御嶽神社」を参拝したきっかけ
私は約1年間、不妊治療クリニックに通いながら妊活をしてきました。
2021年夏、夫と小旅行をすることになり、
「都内」「自然」「美味しいご飯」「妊活パワースポット」で調べたところ、
東京都青梅市にある「御岳山」にすべて揃っていたので、旅行先に決めました。
御岳山の妊活パワースポットが、「武蔵御嶽神社」にある「産安社」です。
「産安社」の神様
産安社には、「子授け」「安産」「良縁」「長寿」の神様が祀られています。
江戸時代から生きる「子授け檜」「安産杉」「夫婦杉」もあり、お参りしてきました。
妊活の結果
有難いことに、参拝した翌月、妊娠することができました。
武蔵御嶽神社までの行き方
御岳登山鉄道のケーブルカー「御岳山駅」到着後、ロープウェイで神社まで登ります。
山の上は空気が澄んでいて気持ち良かったです。東京の街が遠くに見えました。

御岳山での宿泊
一泊二日で、宿坊の「山楽荘」に泊まりました。
お宿では、山の中で採れた食材のみを使ったお料理をいただきました。
鹿の肉、刺身こんにゃく、沢山の野菜・・どれも美味しく、大満足でした。

感想
旅先に御岳山を選んで本当に良かったです。人生の思い出になりました。
また無事妊娠することができ、感謝しています。